ニキビにお悩みの方へ

ニキビでお悩みのお客様が約半年でここまで回復しました!!

一緒に頑張ってついてきて下さったおかげです

本当にありがとうございます!!

さて

ニキビと吹き出物の違いってなんでしょうか?

ニキビと吹き出物は、医学的には同じものです(°0°)

発生する年齢や場所、原因によって呼び方が異なるだけで、正式名称は「尋常性ざ瘡」といいます!

ニキビは、主に10代~20代前半に発生し皮脂の分泌が活発になり清潔にたもたれなくなり、アクネ菌が増殖して発症しやすく、Tゾーンにできやすい。吹き出物と比べて思春期ニキビは質感が柔らかいです。

吹き出物は、大人ニキビと呼ばれ20代後半から生活習慣やスキンケア、肌の乾燥などさまざまな要因によってでき、Uゾーンにできやすい。思春期ニキビと比べて芯があり硬い質感です。

ニキビや吹き出物を改善するには、どちらも普段のスキンケアや生活習慣の見直しやが大切です!

きれいのじかんでは、洗顔の仕方からスキンケアのアドバイスをさせて頂いております♪

ニキビ、吹き出物のお悩みなど是非お聞かせくださいね♪♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次